居宅介護⽀援事業所
⽀援センターしょうわ
⾃宅で介護を⾏っている⽅、
⾏おうと考えている皆さまの
⾝近な相談相⼿として。
⽀援センターしょうわは、⾃宅で介護を⾏っている⽅、⾏おうと考えている皆さまの介護に関する不安や悩みを解決する「⾝近な相談相⼿」になりたいと考えています。


利⽤者様やご家族にとって最適なサービスを利⽤していただくために、ケアマネジャーによるケアプラン作成・⼿続き代⾏・その他サポートを⾏っています。

ケアマネジャーを中⼼にサービス担当者会議(ケアカンファレンス)を実施して最適なサービスが提供されるように調整を⾏っています。
「高齢となり家事が大変になってきた」
「お薬がきちんと飲めていないようだ」
「用事があり遠方へ行く間、一時的に泊まれるところを探してほしい」
「入院中だが、退院後の生活が心配」
などのご相談があれば、まずはご連絡ください。
ケアマネージャーがお伺いいたします。

Q1.ケアプランの作成は有料ですか?
介護保険による負担のため無料です。
Q2.昭和ふくし会の介護サービスを使う必要がありますか?
居宅介護支援を利用したら、同じ法人内のサービスを利用しなければならないということはありません。利用者様のご状況から総合的に判断してサービスや施設をご紹介します。
Q3.ケアマネジャーを途中で変更することは可能ですか?
もちろん可能です。ケアマネジャーを変更したい場合は、まずはご相談ください。
よくあるご質問

電⾞でお越しの⽅
JR奥⽻本線 ⼤久保駅から徒歩で13分
タクシーで5分
⾼速道路をご利⽤の⽅
秋⽥⾃動⾞道 昭和男⿅ICから⾞で8分