潟上市昭和デイサービスセンター
できるだけ⻑く
⾃⽴した暮らしを送れる
健康なプログラムを
潟上市昭和デイサービスセンターは
「⾃⽴⽀援型」のデイサービスです。


利⽤者様にできるだけ⻑く⾃⽴した暮らしを続けていただきたいと考えています。そのため、できることは、できる限りご⾃⾝でやっていただきます。


楽しみながらしっかりと⾝体を動かしていただけるよう、各種プログラムをご⽤意しています。
わたしたちが
サポートさせていただきます
利用者様の声を聞いて過ごしやすい環境作りをしています
看護師
三船 和彦
楽しく過ごすお手伝いをさせていただきます
運転手
高橋 豊紀
潟上市
昭和デイサービスセンター
5つの特⻑
1.選べる2つのコース
幅広い利⽤者様のニーズにお応えするため、
「5時間コース(10:00〜15:00)」と「7時間コース(9:00〜16:00)」をご⽤意しています。
短時間で帰れる!
5時間コース
10:00~15:00
- 小集団リハ
- TRX
- おとなの学校
※希望される方には入浴も対応いたします。
歌リハつき!ゆったり過ごせる!
7時間コース
9:00~16:00
- 小集団リハ
- TRX
- おとなの学校
- 歌リハ
- 入浴
2.エリア初!TRXを導⼊
TRX(ティー・アール・エックス)とは、天井から吊り下げられた紐上のリハビリ設備です。
⾃重による負荷とストレッチにより無理なく⾝体を動かすことができ、以下の効果が期待できます。
- 体幹強化
- 可動域の向上
- 姿勢改善
- ストレッチ

3.⼤⼈気プログラム
「おとなの学校」
全国で1万⼈以上が利⽤する⼈気のプログラム「おとなの学校」は、楽しく認知症予防ができます。
※希望者限定のプログラムです
4.ゆったりくつろげる
リラクゼーションコーナー
当施設は運動に⼒を⼊れていますが、リラックスしてお過ごしいただけるリラクゼーションコーナーもご⽤意しております。
フットマッサージ機やセルフカフェコーナーはいつでもご利⽤いただけます。

5.⼝腔機能向上加算を算定
⼝腔内にリスクのないお年寄りは0%です!!
⼝腔ケアをしっかりと⾏うことで、様々なメリットがあります。
- 栄養不⾜を防ぐ
- ⼝の機能を維持する
- ⾷欲が増すことで活発になる
- 誤嚥性肺炎を防ぐ
- 認知症の進⾏を穏やかにする
- 発語・コミュニケーション改善
1⽇の流れ
5時間コース
10:00
施設到着
10:15
健康チェック
10:30
小集団リハ
12:00
ランチ
13:00
おとなの学校
14:00
TRX
15:00
見送り
7時間コース
9:00
施設到着
9:15
健康チェック
9:30
入浴
10:00
小集団リハ
12:00
ランチ
13:00
おとなの学校
14:00
TRX
15:20
歌リハ
16:00
見送り
要支援1・2、事業対象者の方
(5時間コース・7時間コース共に同料金) 潟上市昭和デイサービスセンターの利用料
(5時間コース) 潟上市昭和デイサービスセンターの利用料
(7時間コース) 潟上市昭和デイサービスセンターの利用料
(このような加算をとっています)
(令和6年度6月〜)
Q1.体⼒的に全ての運動は難しいのですが、必ず全部やらないといけないですか?
ご⾃⾝の体⼒、体調に合わせて、無理せずご⾃分のペースで運動していただきます。
Q2.当⽇に休んでしまったらキャンセル料が発⽣するのですか?
お休みされた場合は、料金は発生しません。ただし、お休みをされると活動量が減り、身体機能の低下につなりやすくなります。可能であれば振替利用をすることをお勧めします。(振替利用につきましては職員よりご案内いたします)
よくあるご質問

電⾞でお越しの⽅
JR奥⽻本線 ⼤久保駅から徒歩で13分
タクシーで5分
⾼速道路をご利⽤の⽅
秋⽥⾃動⾞道 昭和男⿅ICから⾞で8分