法人概要
『敬愛と慈しみ』
法⼈理念
概要
- 事業所名
- 社会福祉法⼈ 昭和ふくし会
- 住所
- 〒018-1401
秋⽥県潟上市昭和⼤久保字北野海⽼漉沼端74番地3 - 電話番号
- 018-877-6411
- 理事⻑
- 杉山 和
- 従業員数
- 85⼈
- 設⽴年
- 昭和53年
- 事業内容
-
- 特別養護⽼⼈ホーム
(従来型50床、ユニット型30床) - ショートステイ(14床)
- デイサービスセンター
- 居宅介護⽀援事業所
- 在宅介護⽀援センター
- 特別養護⽼⼈ホーム

沿革
- 昭和53年5⽉
- 社会福祉法⼈昭和ふくし会設⽴
- 昭和54年4⽉
- 特別養護⽼⼈ホーム「昭寿苑」
開設(50床) - 平成3年10⽉
- ショートステイホーム「昭寿苑」
開設(8床) - 平成5年3⽉
- 昭和町デイサービスセンター
運営開始(定員15名) - 平成5年4⽉
- 昭和町在宅介護⽀援センター運営開始
- 平成12年4⽉
- 昭和町デイサービスセンター
定員(15名⇒30名) - 平成12年4⽉
- 居宅介護⽀援事業
⽀援センターしょうわ運営開始 - 平成20年12⽉
- 昭寿苑居室等増築⼯事
- 平成21年2⽉
- ショートステイホーム昭寿苑
定員(8床⇒10床) - 平成23年4⽉
- ショートステイホーム昭寿苑
定員(10床⇒14床) - 平成27年3⽉
- ユニット型特別養護⽼⼈ホーム昭寿苑
開所(3ユニット 30床) - 平成28年2⽉
- 昭寿苑特養多床室間仕切り設置⼯事
- 令和5年
- 昭和デイサービスセンター
リニューアルオープン


アクセス
電⾞でお越しの⽅
JR奥⽻本線 ⼤久保駅からタクシーで10分
JR男⿅線 出⼾浜駅からタクシーで10分
⾼速道路をご利⽤の⽅
秋田自動車道 昭和男鹿ICから車で10分
プライバシーポリシー
社会福祉法人昭和ふくし会(以下「法人」という。)は入居者等の個人情報を適切に取り扱うことは、介護サービスに携わる者としての重大な責務と考えます。
法人が保有する入居者等の個人情報に関し適正かつ適切な取り扱いに努力するとともに、広く社会からの信頼を得るために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報に関連する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、個人情報の保護を図ることをここに宣言いたします。 1.個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託
〒018-1401
秋⽥県潟上市昭和⼤久保字北野海⽼漉沼端74番地3
社会福祉法⼈ 昭和ふくし会
理事長 杉山 和
電話番号 :018-877-6411
(受付時間:平日 9:00~17:00)
法人が保有する入居者等の個人情報に関し適正かつ適切な取り扱いに努力するとともに、広く社会からの信頼を得るために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報に関連する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、個人情報の保護を図ることをここに宣言いたします。 1.個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託
- ①個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で、必要な範囲の情報を取得し、利用目的を通知または公表し、その範囲内で利用します。
- ②個人情報の取得・利用・第三者への提供にあたり、ご本人の同意を得ることとします。
- ③法人が外部委託をする事業者については、業務の委託にあたり、個人情報保護法と厚生労働省ガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う事業者を選定し、かつ個人情報に係る契約を締結した上で情報提供し、委託先への適切な監督をします。
- ①法人は、個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、個人情報に関する規則類を整備し、必要な教育を継続的に行います。
- ②個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、または毀損の予防及び是正のため、法人内において規則類を整備し、安全対策に努めます。
〒018-1401
秋⽥県潟上市昭和⼤久保字北野海⽼漉沼端74番地3
社会福祉法⼈ 昭和ふくし会
理事長 杉山 和
電話番号 :018-877-6411
(受付時間:平日 9:00~17:00)
制定 : 平成25年4月1日
最終改訂 : 令和7年1月1日
社会福祉法⼈ 昭和ふくし会
理事長 杉山 和
最終改訂 : 令和7年1月1日
社会福祉法⼈ 昭和ふくし会
理事長 杉山 和